
国際女性の地位協会
国際女性の地位協会は、女性差別撤廃条約の研究と普及を通じて、女性の地位向上を図る団体です。
(旧HP http://www.jaiwr.net/ から移動しました)
JAIWR:Japanese Association of International Women's Rights
www.jaiwr.com as-of 2023/03/28
イベント情報
2017年に発足した「赤松良子ジェンダー平等基金」は、2023年より女性差別撤廃委員会委員として共に活躍された赤松さんとコルティさんの友情を記念し、「赤松・コルティ・ジェンダー平等基金」となりました。
これを記念して、ピアニストの瀬尾真喜子さんをお招きして、ランチ&コンサートを開催します。
久しぶりに皆さんとお目にかかり、楽しい会にいたしましょう。お友だち(非会員)をお誘いの上お出かけください。
日時:2023年5月21日(日)12:00~14:00
会場:日本プレスセンタービル10階「アラスカ」ホール
(千代田区内幸町2-2-1、TEL 03‐3503‐2731)
会費:3000円(4月末日までに下記にお振込みください。)
郵便口座00160-2-353393 国際女性の地位協会
申込:件名(ランチ&コンサート)、お名前(非会員の場合は紹介会員 の名前も)、連絡先(電話番号)をお書きの上、メール
info@jaiwr.net)またはFax(03-5905-0365)まで。
トピックス
募集期間:2023年2月1日(水)~2023年3月31日(金)
赤松・コルティ・ジェンダー平等基金は、女性差別撤廃条約の研究・普及を目的とする国際女性の地位協会が、その事業の一環として、ジェンダー平等、女性のエンパワーメント、女性の権利の実現等のための活動や調査研究等への助成を行うものです。
多くの団体、グループ、個人の応募をお待ちしています。
特集Ⅰ 女性差別撤廃委員会創設40周年の歩み
特集Ⅱ 気候変動・環境・災害リスク削減とジェンダー
特集Ⅲ 女性差別撤廃条約の実施状況―第6回CEDAW審議に向けて
* B5 132P (定価3,000円)
*申込先:尚学社(03)3818-8784/Fax(03)3818-9737
mail: verlag@shogaku.com
*問合先:国際女性の地位協会
mail: info@jaiwr.net
アマゾンでも注文できます。
■ すぐわかる女性差別撤廃条約 コンパクトにまとめられた動画(日本語字幕付き)
■【2分でわかる】女性差別撤廃条約選択議定書ってなに?
(リンク⇒ https://youtu.be/E0s59GjnnzQ)
JAIWR公式SNS